ホーム|うえだ内科・糖尿病内科クリニック江古田|練馬区旭丘の内科・糖尿病内科・内分泌内科

〒176-0005
東京都練馬区旭丘1-76-8 レスタ江古田2階
03-5983-7090

2023年4月帯状疱疹
ワクチン接種
助成開始

08:30-12:30
13:30-16:00
16:00‐18:00

休診日:水曜・土曜午後・日・祝

6月から月曜日、火曜日は18時まで(受付17時45分まで)診療を行います。
発熱・感冒症状外来は、12:30~13:30の間も行っております。

ホーム|うえだ内科・糖尿病内科クリニック江古田|練馬区旭丘の内科・糖尿病内科・内分泌内科

2023年4月帯状疱疹
ワクチン接種
助成開始

お知らせ

NEWS
    • 2023.11.27
    • 重要

    帯状疱疹ワクチンについて

    練馬区より今年4月に送付されている帯状疱疹予防接種助成の予診票は、R5年3月31日までが期限となっております。不活化ワクチンをご希望の方は、1回目を1月末までに接種されることをお勧めいたします。(期限延長となる可能性もありますが、来年1月以降にならないと練馬区でも分からないとのことです。)

    • 2023.11.21
    • お知らせ

    緊急避妊薬処方について

    自由診療にて緊急避妊薬レボノルゲストレルの処方を行います。必ず電話にて当日あるいは翌日の予約をお取りください。診察料・薬剤料込みで10000円です。





    • 2023.11.21
    • 休診

    年末年始休診のお知らせ

    12月29日12時30分まで休日診療を行います。

    12月30日から1月3日まで休診といたします。よろしくお願いいたします。

    • 2023.11.21
    • お知らせ

    12月2日の診療時間について

    12月2日土曜日の診療時間は、都合により11時までとさせていただきます。よろしくお願いいたします。

    • 2023.09.19
    • お知らせ

    インフルエンザワクチン

    9月21日より、今シーズンのインフルエンザワクチン接種可能です。65歳以上の方は区より助成がありますので、問診表をご持参ください。新型コロナワクチンとの同時接種も可能です。

    • 2023.09.19
    • お知らせ

    新型コロナウイルスワクチン秋接種開始

    当院では、9月21日より、新型コロナウイルスワクチン秋接種(XBB対応)を開始します。ご予約を承っております。

    • 2023.05.22
    • 重要

    診療時間の延長について

    6月より月曜日、火曜日の診療時間を18時まで(受付17時45分)とします。

    学校、仕事が終わった後に受診が必要な時にもご利用ください。

    • 2023.04.05
    • 重要

    帯状疱疹ワクチンに対する公費助成について

    今年度、練馬区では50歳以上に対する帯状疱疹ワクチンへの公費助成が始まります。1回接種の生ワクチン(発症予防約50%)、2回接種の不活化ワクチン(発症予防約95%)の2種類があります。予約にて承ります。お電話でお問い合わせください。

    • 2022.11.21
    • 重要

    発熱・風邪症状外来について

    国・東京都の要請を受け、発熱・風邪症状外来の時間を延長しております。どの時間でもお受けいたしますが、ほかの患者様との動線を分けるため、完全予約制とさせていただいております。事前の電話予約をお願いいたします。新型コロナウイルスの抗原検査および遺伝子検査は即日可能です。

    • 2022.10.18
    • お知らせ

    栄養相談・栄養指導について

    管理栄養士があなたに合わせた食事プランを考え、無理のない食事療法についてお話させていただきます。
    詳しくはお問い合わせください。

    • 2022.10.05
    • お知らせ

    発熱・風邪症状外来について

    10月17日より発熱・風邪症状外来を始めます。院内にて5~15分で結果の出る、新型コロナウイルスの遺伝子迅速検査機器ID NOW(アボットダイアグノスティクス社)を導入します。お電話で時間を確認してからご来院ください。

    • 2022.10.15
    • お知らせ

    キャッシュレス決済対応について

    当院ではクレジットカード(VISA、Master)、電子マネー、バーコード決済のキャッシュレス決済に対応しております。

医院概要

OVERVIEW
 
08:30-12:30
13:30-16:00
16:00‐18:00

休診日:水曜・土曜午後・日・祝

6月から月曜日、火曜日は18時まで(受付17時45分まで)診療を行います。
発熱・感冒症状外来は、12:30~13:30の間も行っております。

ごあいさつ

GREETING
うえだ内科・糖尿病内科クリニック江古田院長上田靖子

この度、江古田の町で開業をすることになりました上田靖子です。

私はこれまで、東京と札幌で都会の地域医療に内科医として携わってきました。
その中で私の専門である糖尿病は生活と深く密接しており、患者さまに寄り添った治療が大切であることを実感していましたが、忙しい病院では待ち時間も長く、十分に会話もできずに結果として治療から脱落してしまう患者さまもとても多くいらっしゃいました。
そこで私は、患者さまに寄り添った内科治療、糖尿病治療を目標に、待ち時間を短く、複数の職種で生活についての話を十分に聞き、介入していける、内科の患者さま、糖尿病の患者さまのQOL向上のために専門クリニックを開きたいと思いました。

この場所を選んだのは、学生時代に西武池袋線沿線で生活していて、江古田のラーメン店を良く訪れており知っていたこと、この数年は隣町の豊島区南長崎の病院で働いており、この辺りの地域医療に触れていたためです。
地域の皆さまのお力になれるよう尽力させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

うえだ内科・糖尿病内科クリニック江古田

院長 上田 靖子うえだ やすこ

診療内容

MEDICAL

内科

内科

糖尿病内科

糖尿病内科

生活習慣病

生活習慣病

甲状腺・内分泌疾患

甲状腺・内分泌疾患

予防接種・各種健診

予防接種・各種健診

当院の特徴

FEATURES
女性医師が常駐
Point.01

女性医師が常駐

女性の院長が診療いたしますので、安心してご相談いただけます。

チーム医療の実施
Point.02

チーム医療の実施

看護師、管理栄養士、臨床検査技師が患者さまの食事・運動・服薬等について丁寧にお話を聞き、患者さまの治療や生活を支えます。

糖尿病専門医による専門性の高い診療
Point.03

糖尿病専門医による専門性の高い診療

糖尿病患者さまの生活の質の向上を目指し、専門的かつ、患者さまに寄り添った医療を提供いたします。

感染症にも対応
Point.04

感染症にも対応

地域の方々のホームドクターとして、一般内科、健康診断、予防接種、感染症などにも対応いたします。

地域医療機関と密接な連携体制
Point.05

地域医療機関と密接な連携体制

他科、他院との連携体制を整えているため、当院で対応が困難な場合は、速やかに適切な医療機関をご紹介いたします。

良好なアクセス
Point.06

良好なアクセス

西武池袋線 江古田駅南口すぐ目の前の立地のため、近隣の駅からも通いやすいクリニックです。

本日の診療時間

本日は休診日です